5月5日はこどもの日です。こいのぼりを飾ったり、かぶとを飾ったり、子どもの成長を祝う大切な日です。男の子だけでなく、女の子も含めて、子どもたちの元気な姿を家族みんなでお祝いしてあげましょう。おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に、お家でお食事をする機会もあるでしょう。ちょっとしたパーティー気分を味わうのに、箸置きや箸袋をこいのぼりの形にしてみてはいかがでしょうか。テーブルにこいのぼりの箸置きがあるだけで、お子さんのテンションもあがるのでは?では、折り紙で子どもの日の簡単こいのぼり箸置きと箸袋の折り方・作り方をお伝えします。
[ad上]
折り紙で子どもの日の簡単こいのぼり箸置きと箸袋を折ってみた
今回は、折り紙で子どもの日にお家でちょっとしたパーティーをしたり、みんなでお食事をする機会にちょうど良いこいのぼりの形をした箸置きを箸袋を作ってみました。とても簡単に折れますので、小さなお子さんでもひとりでつくれますよ。色の付いた折り紙で折るだけでなく、白い折り紙や好きな紙で作って、出来上がったら色鉛筆やペンで、すきな模様を描いて、オリジナルのこいのぼり箸置き&箸袋も素敵ですね。
[ad中]
折り紙で子どもの日の簡単こいのぼり箸置きと箸袋の折り方
まずは箸置きの折り方です。
中央に向かって、青い点線に沿って折ります。
裏返します。
真ん中から半分に折って、折り目を付けます。
中央の折り目に向かって、上下とも折ります。
真ん中で折り合わせます。
青い点線に沿って折り目をつけます。
矢印のところから折り込みます。
こいのぼり型の箸置きの完成です。
お箸を置くとこんな感じです。
次に箸袋を折ります。中央に向かって青い点線に沿って折ります。
裏返します。
中央に向かって上下とも折り合わせます。
折り目を付けたら開きます。
点線に沿って三角に折ります。
中央に向かって上下とも折り合わせます。
半分におります。そのとき、下側を矢印のところから入れ込みます。
こいのぼり風に、目やうろこを描いたら完成です。
箸袋の完成です。お箸を入れてみるとこんな感じです。
箸置きと箸袋をたくさん作って飾ってみましょう。
折り紙で子どもの日の簡単こいのぼり箸置きと箸袋の作り方
折り紙で簡単にこいのぼりの形をした箸置きと箸袋が作れますよ。箸置きは通常の折り紙の4分の1のサイズ(15㎝×15㎝)の折り紙で折ってみて下さい。箸袋は通常の折り紙サイズで大丈夫です。とても簡単ですので、親子一緒に楽しみながらたくさん作れますよ。食卓が賑やかになり、子どもたちも気分が上がりますよ。
[ad下]
まとめ
こどもの日に折り紙で簡単に作れる、こいのぼりの形をした箸置きと箸袋を折ってみました。柄が入った折り紙や千代紙などで折っても雰囲気がありますし、好きな色の折り紙で折って、うろこや目をお子さんに描いてもらってもカワイイ作品になりますね。
お友達を呼んでホームパーティーなどをする際に、ちょっとしたアクセントにもなりますし、子どもたちやママ友たちの心を掴んで、きっと盛り上がりますよ。折り方を披露して、みんなで折っても楽しいですね。折り紙で出来る簡単なおもてなしで、こどもの日を楽しみましょう。
[PR1]