ハロウィンの飾り付けをするのに、折り紙で「おばけ」を手作りしたいと思います。折り紙で「おばけ」を工作するとき、折り方が少し難しいところがありますが、写真・画像を使って分かりやすく説明しているので簡単につくることができます。ハロウィンの飾りを100円ショップで買い揃えてもいいですが、自分で手作りした折り紙を装飾に使うことで、喜びも楽しみも増すと思うので子供と一緒に製作するといいです。
[ad上]
ハロウィン用おばけの折り方
折り紙を横半分に折り目を付ける
縦半分におって、
折り目をしっかりと付けたら、
開きます。
[ad中]
真ん中に向けて折る
真ん中に向けて点線で折ります。
さらに、下半分を真ん中に向けて点線で折ります。
袋を開いてつぶす
真ん中で折って折り目を付けます。
画像のように真ん中の折り目を利用して袋折りします。
おばけの手をつくる
真ん中に向けて点線で山折りします。谷折りでもいいと思います。
おばけの手の部分になるところを手前に折り曲げます。
おばけの顔部分をつくる
顔部分をつくるため、点線でうしろへ折ります。
おばけのしっぽ部分をつくる
点線のように斜めにうしろに折り曲げます。
点線部分でうしろに折ります。
折り紙のおばけの出来上がり
これで出来上がりですが、顔を書かないとおばけらしくならないですね。
可愛いハロウィンのおばけの飾りができました。
[ad下]
まとめ
ハロウィンイベント用の装飾飾りを、折り紙を使って作ってみました。色紙の後ろが白になっていたので白いほうが表にくるように折りました。おばけは白いほうがいいですよね。ペンで顔を書くことで、様々な表情のおばけを作ることができますし、しっぽを折る向きを変えたり、手の折り方を少し変えたりすることもできます。
手作りの折り紙工作として、楽しむことができます。工作時間は2分もあれば作れてしまいますが、途中の袋を開いてつぶす箇所のコツさえ分かれば、簡単に作ることができます。
[PR1]