5月5日は端午の節句といって、男の子の健やかな成長を祝う行事です。男の子がいらっしゃるご家庭では、かぶと飾りや鯉のぼりを準備して、お祝いをされるのではないでしょうか。でも、毎年かぶと飾りや鯉のぼりを出し入れするのはちょっと面倒…と感じて、だんだん飾らなくなるご家庭もいらっしゃるのでは?今回は折り紙で簡単・手軽にかぶと飾りを作ってみました。お子さんと一緒に、ぜひ折ってみて下さい。では、折り紙で子供の日のカッコイイかぶとの折り方・作り方をお伝えします。
[ad上]
折り紙でこどもの日のカッコイイかぶとを折ってみた
今回は折り紙でこどもの日のかぶと飾りを作ってみました。いつものかぶとより、少し折る工程が増えますが、とても豪華でカッコイイかぶと飾りができますよ。立体的でしっかりしているので、大きめな紙や新聞紙で折ると、実際にお子さんが被って遊べますね。
[ad中]
折り紙でこどもの日のカッコイイかぶとの折り方
縦と横に折って、十字に折り目をつけます。
三角形に左右ともおって、斜めに折り目を付けたら、裏返します。
青い点線に沿って、左右両方とも谷折りして、折り目を付けたら開きます。
青い点線は谷折り、黒い点線は山折りに、折り目に沿って三角形に折ります。
三角形の両端を点線に沿って折り上げます。
1枚目の三角形を矢印の方向に開きます。
このとき、中の小さい三角形が立ち上がってくるので、それを押し開きます。
点線に沿って、三角形の上を折り返し、角を作ります。
赤い点がついている、三角形の頂点を青い点線に沿って上に折り上げます。
少し残して折り下げます。
矢印のところから、中に指を入れて開きます。
横向きに置いて、下から上に折り上げます。
星印を合わせるように、点線に沿って折り下げます。
反対側も同じように折り上げて、折り下げます。
点線のように、細く折り上げます。反対側も同じように折ります。
矢印の部分を中に折り込みます。
正面を向けて形を整えて完成です。
両面柄入りのクラフト紙でも折ってみました。
折り紙でこどもの日のカッコイイかぶとの作り方
折り紙でかぶと飾りが簡単に折ることができますよ。ポイントは、折り目をしっかり合わせて丁寧に折り目をつくることです。安定感があるので、どこにでも飾ることが出来ますよ。色の付いていない紙で作って、お子さんが好きな色に塗っても楽しいですね。
[ad下]
まとめ
こどもの日の飾りとして、カッコイイかぶとを折り紙で作ってみました。折り紙やクラフト紙、新聞紙などで手軽に作れますし、お子さんが手にとって遊んで壊れても、またすぐに作れるのでストレスなく一緒にあそべますね。
通常のかぶとより、ちょっと豪華でカッコイイかぶとの形をしていますので、お友達とも差がついて自慢の折り紙になるかも。大きめな紙で折ると、お子さんが被って遊んだり、玄関に飾ってもインパクトがあって、季節の行事をより身近に感じることができますね。是非、お子さんと一緒に作ってみて下さい。
[PR1]