2月3日の節分の飾り付けにお多福(おかめ・福の神)を作ってみました。今回はとにかく簡単に折ることができるおかめを作りました。簡単に折ることができるので、いっぱい作って子供に顔を書いてもらうと面白い顔のおかめが出来ますよ。 […]
「折り紙工作」の記事一覧(3 / 11ページ目)
折り紙で節分の赤鬼の簡単な折り方|1本角の鬼の作り方
節分に合わせて鬼の折り紙で作りました。幼稚園は、子供たちは鬼のお面を作っていますが、教室の飾り付けに親が折り紙で折った節分の鬼や鬼の豆入れ、ふくのおに、こんぼうやリースなどを作って持ち寄り、子供たちの教室を装飾しています […]
折り紙で作るかわいいハートタイプの箸袋の折り方・作り方
子供の誕生日会に友達を呼んで、一緒に食事をしたり、ケーキを食べたりしたいということで準備をしていましたが、子供がお箸が割り箸でさみしいといううので、女の子の誕生日会なので、見た目が可愛らしいハート型の箸袋を折り紙で作って […]
本のしおりを折り紙で作る|ハート型の折り方・作り方
子供が友達のママから教えてもらった折り紙で作ったハートのしおりを作ってみました。以前も、そのママから違う折り紙のハートのしおりを作ってもらっていましたが、また別の折り方・作り方でした。本のしおりはあると便利ですよね。書店 […]
折り紙でハートのしおりを作る折り方|ページの角に挿す作り方
子供が友達の家に行って折り紙でハートのしおりを持って帰ってきました。本や雑誌のページの角に差し込むタイプのしおりでしたが、かわいいと言って教科書にしおりを挿していました。もっと作って欲しいとのことだったので、折り方を確認 […]
折り紙でかわいいハートの箱を作ってみた|折り方と作り方
子供が好きな男の子に手作りチョコを渡すのに、かわいい箱を作りたいというので厚紙を使ったしっかりとした箱を作ったのですが、ハートの箱を作りたいというので、持ちてを合わせるとハートの形になる箱を折り紙で作りました。中にメッセ […]
ハートと鶴が1つになったかわいい折り紙の折り方と作り方
娘が好きな彼の誕生日が2月14日でバレンタインの日なのです。バレンタインのチョコレートとメッセージカードをプレゼントとして渡すと言うのですが、それだけではなく、誕生日とバレンタインを一緒にお祝いすることができる何かを一緒 […]
長方形の折り紙や手紙・便箋をハートに折る簡単な折り方・作り方
長方形の折り紙をハート型に折る簡単な折り方・作り方をお伝えします。これは、バレンタインのときに告白したい彼や本命の彼氏に渡すメッセージカートなどにも使える折り方です。便箋などの長方形の紙に書いた手紙も同じ作り方でハートに […]
折り紙で横長のハートの切り絵の作り方と折り方|バレンタイン飾り
バレンタインや誕生日、こどもの日などのイベントに壁紙に飾り付けるハートの切り絵を折り紙で作りました。折り紙で簡単に作ることができるハートの切り絵で、折り紙の折り方と作り方・切り方についてお伝えします。ハートだけではなく「 […]
折り紙でハートの切り絵の折り方・作り方!バレンタイン飾り付け
バレンタインの飾り付けにハートの折り紙や手紙をハートで折る折り方・作り方を調べていたら、折り紙で作る切り絵がありました。切り絵は透明なテーブルクロスの中に入れたり、画用紙や厚紙を外枠の形に切り抜いて貼り付けてガーランドな […]